2013年5月21日
◆牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)の意見・情報の募集に対して、評価書の撤回を求める意見を提出しました
●新刊のご案内 |
 |
食品表示に関するパンフレット(1部100円)を発行しました。
知っているようで意外に知らない食品表示。加工食品の原料原産地表示や遺伝子組み換え表示、食品添加物表示などの「おかしな表示」を例に、その問題点を分かりやすく説明しています。詳細はこちらをご覧ください。(PDF) |
2013年5月1日
◆消費者庁の「風評被害に関する消費者調査の結果等について〜食品中の放射性物質等に関する意識調査〜」に対する抗議文
2013年4月25日
◆食の安全・監視市民委員会第11回総会特別決議
・「TPP交渉参加の即時撤回を求めます」
・「東京電力福島第一原発過酷事故による放射能汚染対策と予防原則に則った被曝回避策等の実施ならびに全原発の廃炉を求めます」
◆食の安全・監視市民委員会のメールマガジン発行のご案内
私たちの活動をより多くの人に知っていただくため、 このたび
メールマガジン(メルマガ)を発行することになりました。
発行は不定期ですが、当会が関係するシンポジウムや学習会
等の 案内、 食の安全に関する情報を発信していく予定です。
ぜひ読者にご登録ください。
登録は以下からできます。
第1号を4月5日に発行しています。
http://www.mag2.com/m/0001598395.html |
2013年3月18日
◆日本マクドナルドからの再質問書への回答(PDF):「日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉についての再質問書」
2013年3月5日
◆食の安全・監視市民委員会設立10周年記念国際シンポジウムのご案内
◆日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉についての再質問書
2013年2月15日
◆日本マクドナルドからの回答(PDFファイル):「日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉についての質問書」
2013年2月5日
◆日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉についての質問書
2013.1.30
◆抗議声明「BSE(牛海綿状脳症)対策を後退させる決定に抗議するとともに政策を撤回することを求めます」
2013年1月16日
◆ブラジル産BSE感染牛に関する公開質問状及び要請書
2012年11月6日